健保からのお知らせ
News
被保険者の皆さま
Kenpo Connectへ新規利用登録手続きをされる際によくある質問を、下記にまとめました。
Q1. 2025年1月に会社を退職しました。Kenpo Connectは利用できますか?
A1.大変申し訳ございません。Kenpo Connectは、2025年4月1日時点でアクセンチュア健康保険組合に在籍していた方が対象になります。2025年4月1日以前にご退職済の方で、医療費明細や資格喪失証明書等が必要な場合は、健保組合までお問い合わせ(kenpo@accenture-kenpo.jp)ください。2025年4月1日以降にご退職の方は、Q3.をご参照ください。
Q2. Kenpo Connectに登録したいです。登録手順を教えてください。
A2.【利用登録手順書】をご確認の上、[新規利用登録]ボタンをクリックして、お手続きを始めてください。
Q3.新規利用登録でプライベートのメールアドレスを入れました。届いたメールのリンクをクリックして手続きを進めたが、「本人確認」画面でエラーになります。
A3.新規利用登録時は、会社ドメインのメールアドレスでお手続きを始めてください。(会社ドメインのメールアドレスが、本人確認を兼ねています。)すでにご退職後で、会社ドメインのメールアドレスによる新規利用登録が出来ない場合は、下記の内容で、健保組合までメール(kenpo@accenture-kenpo.jp)をお送りください。
件名:Kenpo Connect初期登録メールアドレス変更依頼
本文:①会社名 ②社員番号 ③氏名フルネーム ④生年月日 ⑤連絡のとれる電話番号 ⑥初期登録に設定したい個人メールアドレス
Q4.新規利用登録で会社メールアドレスを入力し、送信しましたが、自動返信メールが届きません。
A4.新規利用手続きが始まると、初回のメールは、下記の送信元、件名で届きます。
送信元:info@accenture-kenpo.kw21connect.jp
件名:オンライン利用登録手続きのご案内
2025年5月~、主に、”@accenture.com”のドメインの方に、届かない現象が発生しているようです。ごみ箱や迷惑メールフォルダをご確認ください。また、健康マイポータル(Kenpo Connect)の初回メールエラーについて(2025/5/14更新) も、併せてご確認ください。
Q5.新規利用登録完了後、ログインID,パスワードを失念しました。
A5.ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」から、パスワードを再設定する手続きをおこなってください。なお、パスワードの再設定は、Kenpo Connectに登録されたメールアドレスで行いますので、新規利用登録がお済みの方は、必ずメールアドレス2(プライベートでご利用になれるメールアドレスの登録)までおこなってください。
<登録方法>
Kenpo Connectログイン後、“プロフィール設定”メニューから、メールアドレス2を入力し、[登録]ボタンを押す。
Q6.認証キーを入力した後の「利用者情報入力」画面で入力する「新ログインID」は何を入れたらいいか分かりません。
A6. ログインIDはご自身で任意のIDを作成、設定していただきます。8文字~40文字以内の半角英大文字・半角数字・半角記号(_#+,/=?!@*%&^`-.)を利用することができます。